ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月25日

雨の中・・・

昨日、前から一度行ってみたかった”鳥栖プレミアムアウトレット”に
ドライブがてら行ってきました。

朝から雨が降っていたので、どうしようかと思ったけど
出かける時は小雨だったので、気にせずに出発車

お昼頃到着! やっぱり雨です雨

雨の中・・・















お昼を軽く済ませて、お目当てのこのお店へ
雨の中・・・















くにみにに行った時、ガソリンランタンの明るさを知って
どうしても欲しくなってしまいました。
それでネットでいろいろ調べたりして、選んだのがこれと
雨の中・・・















これ
雨の中・・・
















迷いましたが、初心者なのと値段の安さでこれに決定!!
ワンマントルランタン286Aランタン
ガソリン4リットル缶と替えのマントル、ガソリンを入れるじょうご
雨の中・・・














全部で11593円クラッカー

次回のキャンプでデビューです!!

その後いろんなお店を見てまわり、帰る頃には土砂降りに・・・ガーン

実はもう一軒行く予定の場所が・・・
土砂降りの中車をとばし、大宰府まで行きました
雨の中・・・














足を踏み入れてはいけないと思いつつ汗
行ってきましたスノーピーク太宰府店ドキッ

15時から設営講習会があるようなので、参加してきました。
これです。わかります??
雨の中・・・














雨の中・・・














そうです。ランドロックキラキラ
説明しながら、設営して20分とかからないんですビックリ

うちのテントとタープはどんなに早くても1時間半はかかってしまう・・・ガーン
なんとか設営時間を短くできないものかと、パパと2人で考え中・・・

ん~ でもまだ2年しか使ってないし、ランドロックの値段はかなり強烈!!
でもやっぱり欲しい~ドキッ

店内を見回しても欲しいものが・・・ 
これ以上いると何か買ってしまいそうなので、そそくさと帰ってきました車

今週はずっと雨みたいですね。
週末はキャンプ行けるかな??





同じカテゴリー(ランタン)の記事
 またまた買っちゃいました (2010-10-07 21:28)

この記事へのコメント
鳥栖のアウトレットまだ行ったことないんですよね^^

うちも最初のランタンは286Aでした。

ドキドキの初点灯までイメトレですね。

以前は設営時間、気にしてシャカリキに設営していましたが

最近は結構のんびりやってます。

でも新しい幕ほしいですよね^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年06月25日 16:32
キャラバンさん、こんにちは!

おそろですか??
マントルのから焼きとか、メンテとかネットで見て
イメトレしてますけど、ちゃんとできるんでしょうか??
まぁ、点火するのはパパですけど・・・(^^ゞ

新しい幕、欲しいです!!
でももうちょっと、考えてから・・・
たぶん今が楽しいはず・・・(^.^)
Posted by rikoriko at 2012年06月25日 17:03
こんばんわ~♪

ガソリンランタンは必須です(^〇^)

鳥栖コールマンは物の入れ替わりがよくあるので、2ヶ月に一回ば足伸ばしてます♪

ホヤが定価の1/3だから予備はあったほうがいいかな?

スノーピーク…(;´д`)禁断の地に足踏み入れましたね(笑)

あそこは沼がまってますよ(笑)
Posted by shouryuu at 2012年06月25日 20:23
shouryuuさん、こんばんは~♪

スノーピーク・・・行ってはいけないと思いつつ
我慢できませんでした(^^ゞ

でも、まだ沼にははまってませんよ~(^.^)
ソリステ4本だけです~(笑)
Posted by rikoriko at 2012年06月25日 20:42
鳥栖アウトレットのコールマンのお店はお買い得らしいですね。

実は我が家もイスを買った後に、大幅に安くて泣いたことがありましたf^_^;)

スノーピークストアは危ないですね(笑)深い沼が待ってますよ~♪

でも、きっと楽しいキャンプライフになると思います♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年06月26日 10:29
省吾さん、こんにちは♪

初めて行ったんですけど、ランタンはネットより1200円くらい
安かったです。
あとコールマンクラブに入るとさらに10%引きでした(^。^)

スノーピークはほんとに深~い沼がありそうですね(^.^)
でも、魅力的です!! ハマらないよう気をつけなければ・・・(笑)
Posted by rikoriko at 2012年06月26日 12:54
とうとう禁断の聖地に踏み入れてしまいましたかw

鳥栖アウトレットは行った事無いですが、syouryuuさん見てると行ってみたくてしょうがないですw
新しくものが増えるとキャンプ行きたくなりますね~
Posted by 天パー at 2012年06月26日 18:30
天パーさん、こんばんは♪

鳥栖アウトレットはすごく広くて、時間があればもっと
見てまわりたかったです。

たしかにランタン買ってから、次のキャンプが楽しみです
今週末はお天気どうでしょう??
一時雨くらいならOKなんですが・・・(^.^)
Posted by rikoriko at 2012年06月26日 19:49
ランタンも色んな種類あって迷いますよね。

ウチはガスと電池式なんで皆さんのブログみて
いつかカソリンのオールドタイプが欲しいと思ってます。

いよいよランドロックですか(笑)

ウチはSPは行かないよう我慢してます。。。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年06月27日 00:46
sawaパパ&ママさん

ランタンほんといろんな種類ありますよね。
うちは電池式が簡単!!って思ってたんですけど、
いろいろ知ってくると、いいものが欲しくなっちゃいますね

だから・・・うちもSPは行かない方が良かったかも(笑)
Posted by rikoriko at 2012年06月27日 11:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の中・・・
    コメント(10)