ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月04日

やっと行けた~♪

6月2,3日に、国東の”くにみオートキャンプ場”に行ってきました~♪

2回ドタキャンしたキャンプ場です怒
行く途中、またパパが急にお腹が痛くなり、またか~と思いましたが、
何回かのトイレ休憩で無事到着しました~汗

朝9時に出発して、途中休憩をはさんで12時半の到着です。
隣に道の駅くにみがあります
やっと行けた~♪












想像していたより、道の駅が小さかったのにショック!!
魚介類などがあるかと思って、今日のバーベキューの食材は
現地調達しようと思ってたのに~~~ウワーン

おなかがすいたので、道の駅でたこやきを買ってチェックインダッシュ
13サイトあって、今回は3サイトしか予約が入ってないようです。
しかも他の2サイトはキャンピングカーキラキラ 

サイトをぐるっと見回して、入口に近い№1にしました。
さっそく設営
やっと行けた~♪












今回デビューのロゴスのコットですハート
すでに息子に占領されてるガーン

設営後は息子と一緒に海岸沿いの遊具のある場所までお散歩
やっと行けた~♪













やっと行けた~♪












やっと行けた~♪












やっと行けた~♪













食材が足りないので、買い出しと温泉に行くことにしました。
近くのスーパーに行って食材を起きに戻ったら、
”北九州からですか?”と声をかけられ・・・
なっなんとレコパルさんが襲撃にきてくれましたビックリ

初めてでなんだか、うまくおしゃべり出来ませんでしたが
すごく嬉しかったですニコニコ
差し入れまで頂いちゃって、ほんとにありがとうございましたクラッカー
もう少しですれ違うところでしたねニコニコ

その後温泉へ行きましたが、”あかねの郷”に行くつもりが
なぜか”渓泉”というところへ・・・
やっと行けた~♪












こじんまりとして、いいお湯でした

戻ってからバーベキュー牛
準備してるともう1台キャンピングカーがチェックイン!
うちだけテントドームテント
こういうこともあるんですね~♪

食事が終わって、チビ達を寝かしつけてから
パパがお隣のサイトから”一緒に飲みませんか?”とお誘いがあったというので
こんな事初めてだったので、少しだけお邪魔させてもらう事に・・・

行くと夕方来られた方もいて、キャンプのお話をたくさんさせて頂きました
憧れのスノーピークのタープの下で、おしゃべりしていると
ブロガーの美咲ママさんだと判明キラキラ
ビールやおつまみを御馳走になり、いろんなキャンプ道具やキャンプ場の話など
たくさん勉強になり、とってもいい刺激をうけました。
30分くらいのつもりが、気づいたらもう真夜中過ぎ・・・ビックリ
楽しすぎてものすごく時間がたつのが早かったですニコニコ



その後コットでの初めての就寝
寝心地はいいけど、やはり眠れず・・・汗
夜からポツポツと降っていた雨の音も気になり
パパのいびきを聞きながら、眠りについたのは2時すぎだったような・・・ウワーン

朝6時に起きて、後片付けと朝食準備食事
今回は娘が目玉焼きを焼いてくれました
やっと行けた~♪












レコパルさんに頂いたパンと一緒に美味しく頂きました

ちょっとゆっくりして、撤収開始!
チビ達は美咲ママさんのサイトに行きっぱなし汗
美咲ママさん、パパさんにはほんとにお世話になりました。


キャンプ場を後にして、開運スポットがあるようなので
行ってみる事に・・・
やっと行けた~♪












ここで、ドリームジャンボの当選を祈願ドキッ
当たったらランドロック買おうかなと妄想しながら・・・テヘッ
やっと行けた~♪














やっと行けた~♪












やっと行けた~♪














その後教えて頂いた”太刀重”を食べに道の駅”くにさき”へ
やっと行けた~♪












美味しかった~ハート



今回のキャンプは新しい出会いがあり、とても楽しいキャンプに
なりましたニコニコ

さて今度はいつ行けるかなぁ~



















この記事へのコメント
充実したキャンプだったみたいですね~

コットは中々良さげですね。
今まで何回も買おうかと思ったけど、私は寝相が悪いので
踏み切れずに今に至ってますw
Posted by 天パー天パー at 2012年06月04日 16:56
天パーさん、こんにちは!

はい、コットいいですよ~♪
これからの季節、昼間にお昼寝したいですね~(^.^)
まあ、昼間はほとんどチビ達の遊び場になってますけど・・・
Posted by rikoriko at 2012年06月04日 17:40
こんばんは。sawaパパです。

念願のくにみオートキャンプおめでとうございます(笑)

しかもレコパルさんや他のブロガーさんのも出会えて
最高のキャンプじゃないですか!ウラヤマシイ。。。。
レコパルさんインパクトありますよね(笑)

ウチも予定では24・25日でキャンプの予定なんで
いい出会いに期待してます。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年06月04日 19:54
sawaパパさん、こんばんは♪

初めて襲撃受けました~(^^ゞ
緊張しましたけど、嬉しいものですね。

これからもキャンプを通して、新しい出会いが
あればいいな・・・(^.^)

次回はどこに行くのかな?
レポ楽しみにしてま~す♪
Posted by rikoriko at 2012年06月04日 20:30
キャンプ楽しんでこられたみたいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ヤッパリ子供にコット占領されましたねw

コットはタープの下で昼寝・・・・最高ですよw

レコパルさんはどこでも現れるんですねw

くにみオートキャンプは遊具とかもあるみたいだしそのうちw
Posted by shouryuu at 2012年06月04日 22:40
ええ~っ

自走のキャンカーの方は「美咲ママ」さんだったんですか???
知らなかった・・・(当たり前か・・・)

差し入れのパン、写真にもなって、本望であろうと・・・
無事任務終了、おいしく食べられたのね!!!と思いつつ

次回は久住あたりでキャンプしてください!!襲撃もしくはジョイでお邪魔しますよ!!

実はしゃべり足りなかった・・・・(爆笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年06月05日 03:23
shouryuuさん、おはようございます(^。^)

チビ達に昼間ずっとコット占領されてたので、
夜は少し飽きたようです。
作戦成功!!

くにみの遊具は、写真の船だけです^^;
実はチビ達には物足らなかったようで・・・
大分農業文化公園の後だったので、仕方ないですね。
Posted by rikoriko at 2012年06月05日 09:47
レコパルさん、はい美咲ママさんでした(^.^)
とても親切で、パパさん共々とても気さくな方でしたよ♪

久住いいですね~♪ 
いつかご一緒できると嬉しいです。
その時は思いっきりおしゃべりしましょう(笑)
Posted by rikoriko at 2012年06月05日 09:54
こんにちは~!

レコパルさんの襲撃ですか!?
いいですね~(^.^)

次のキャンプ、
くにみと大分農業文化公園で悩んでたんですよね~(^^ゞ

結局、大分農業文化公園で予約入れちゃいましたけど
次はくにみにしてみようかな~(^.^)

道の駅での食材ゲットは難しい・・・とφ(..)メモメモ

参考になりました!(^o^)丿
Posted by skmaskma at 2012年06月05日 14:35
skmaさん、こんにちは!

大分農業文化公園に行かれるんですね。
あそこは遊具も大きくて、公園内も広くて
いろんな楽しみ方があると思います。

ただ、夏は暑くて虫が多そうな気が・・・

くにみはチビ達には遊具の面で不評でした(~_~;)

楽しんで来てくださいね~♪
うちは6月中は無理そうです(>_<)
Posted by rikoriko at 2012年06月05日 15:49
はじめまして~^^

レコさんの襲撃受けちゃいましたか。

あんな(どんな)感じですが、意外といい人だったりします^^


昔から若干違いますが、同じオレンジロゴスだと

通りすがっていました、またお邪魔しますね。
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年06月05日 15:56
キャラバンさん、はじめまして~♪
時々読み逃げさせてもらってます(^^ゞ
よろしくお願いしま~す!

はい、レコパルさんの襲撃受けました~(*^^)v
息子さんとワンちゃんと一緒で、いいパパさんって
感じでしたよ~(^。^)

同じオレンジロゴスですか?
目立つので、間違わないですよね~(^_^)
Posted by rikoriko at 2012年06月05日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと行けた~♪
    コメント(12)