2013年06月10日
久しぶりの・・・
6月1日に予定してたキャンプが雨で中止になり、
今月は保育園と学校の参観日が2週続けてあるので、
当分行けないかなぁ~って思っていたけど、
竜王山なら北九州から2時間くらいで行けるので
雨も降らないようだし保育園の行事が終わってから
”パパどうする?行っちゃおうか”って事で
久しぶりに竜王公園オートキャンプ場へ
途中買出しをして、午後3時くらいに到着

今回のサイトは初めての広場サイト
前の日に予約を取ったら、けっこういっぱいで
サテライトハウス前の7番サイトになりました。
チェックインの時管理人さんから”明日雨ふるよ~”って言われて
まったく雨を予想してなかったので、いきなりショック!!
昨日まで天気予報は晴れのちくもりだったのに~
まあ、カンカン照りより日焼けしないでいいかっと
無理やり気持ちを切り替えて、設営開始~
今回は1時間ですべて終了~
ランドロック建てるだけだと、35分くらいかな・・・もうちょっと早く建てれるようになりたい
チビ達は久しぶりの竜王山なので、すぐに公園へ

その後、パパとバトミントン

今回は家族だけでのんびりキャンプ!
夕食は野菜とか切って準備してお肉やくだけのバーベキュー

朝はいつもの近くのパン屋さん”須恵の郷”で買ったパンと
作っていったスティックサラダとコーヒーで手抜きキャンプです
なのでここからいっさい写真なし
夜は焚き火して12時頃寝ました。たぶん・・・(酔ってたので覚えてない!)
で、管理人さんが言ったとおり朝からポツポツ雨が・・・
おまけに風も強くなってきて・・・
久しぶりの雨撤収ですぅ~
片付けながら、二つのテントが飛んで転がっていくのを発見!
我が家も飛ばされないように、慎重に撤収開始!
なんとか飛ばされずにすみました
パパとカッパ着て初めてのランドロックの雨撤収
幕が45リットルのゴミ袋に入りきれない!
チビ達は公園で遊びたりないみたいだけど、雨が降ったので
仕方なく帰る事になり、竜王山を出たのが朝の9時半!
なんだかもったいないキャンプだったな
久しぶりの竜王山
久しぶりの雨撤収でした
今月は保育園と学校の参観日が2週続けてあるので、
当分行けないかなぁ~って思っていたけど、
竜王山なら北九州から2時間くらいで行けるので
雨も降らないようだし保育園の行事が終わってから
”パパどうする?行っちゃおうか”って事で
久しぶりに竜王公園オートキャンプ場へ

途中買出しをして、午後3時くらいに到着

今回のサイトは初めての広場サイト

前の日に予約を取ったら、けっこういっぱいで

サテライトハウス前の7番サイトになりました。
チェックインの時管理人さんから”明日雨ふるよ~”って言われて
まったく雨を予想してなかったので、いきなりショック!!
昨日まで天気予報は晴れのちくもりだったのに~

まあ、カンカン照りより日焼けしないでいいかっと
無理やり気持ちを切り替えて、設営開始~

今回は1時間ですべて終了~

ランドロック建てるだけだと、35分くらいかな・・・もうちょっと早く建てれるようになりたい

チビ達は久しぶりの竜王山なので、すぐに公園へ
その後、パパとバトミントン
今回は家族だけでのんびりキャンプ!
夕食は野菜とか切って準備してお肉やくだけのバーベキュー

朝はいつもの近くのパン屋さん”須恵の郷”で買ったパンと
作っていったスティックサラダとコーヒーで手抜きキャンプです

なのでここからいっさい写真なし

夜は焚き火して12時頃寝ました。たぶん・・・(酔ってたので覚えてない!)
で、管理人さんが言ったとおり朝からポツポツ雨が・・・

おまけに風も強くなってきて・・・
久しぶりの雨撤収ですぅ~

片付けながら、二つのテントが飛んで転がっていくのを発見!

我が家も飛ばされないように、慎重に撤収開始!
なんとか飛ばされずにすみました

パパとカッパ着て初めてのランドロックの雨撤収
幕が45リットルのゴミ袋に入りきれない!

チビ達は公園で遊びたりないみたいだけど、雨が降ったので
仕方なく帰る事になり、竜王山を出たのが朝の9時半!
なんだかもったいないキャンプだったな

久しぶりの竜王山
久しぶりの雨撤収でした

Posted by riko at 11:38│Comments(12)
│竜王山公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
お久しぶりです(^ー^)
竜王山は北九から近いのでいいですよね。
広場サイトは広いのでお気に入りです。
竜王山は北九から近いのでいいですよね。
広場サイトは広いのでお気に入りです。
Posted by kura at 2013年06月10日 15:41
kuraさん、こんばんは(^^♪
初めての広場サイトでしたが、ほんとサイトが広くて快適でした(*^_^*)
今まで電源サイトにこだわってましたけど、あったかくなったら
広場サイトで十分ですね。
サイト料も半額だし(~o~)
初めての広場サイトでしたが、ほんとサイトが広くて快適でした(*^_^*)
今まで電源サイトにこだわってましたけど、あったかくなったら
広場サイトで十分ですね。
サイト料も半額だし(~o~)
Posted by riko
at 2013年06月10日 20:40

おひさしぶりです!sawaママです
雨撤収お疲れさまでした。
直前での天気予報の変更ショックですよね!
広場サイト利用したことがないので涼しくなったら
利用してみようかな♪
雨撤収お疲れさまでした。
直前での天気予報の変更ショックですよね!
広場サイト利用したことがないので涼しくなったら
利用してみようかな♪
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年06月10日 23:48

sawaママさん、お久しぶりです!
ほんと前の日まで、雨降らないって言ってたのに・・・(-_-;)
まあ、でも雨撤収もいい体験で経験ですね。
風がものすごく強かったので、飛ばされたテント見なかったら
むやみにペグだけ先に抜いちゃうところでした(^_^;)
広場サイト春、秋はいいと思います!!
でも暑くなったら、扇風機とか持っていくしやっぱり電源サイトかな^^;
ほんと前の日まで、雨降らないって言ってたのに・・・(-_-;)
まあ、でも雨撤収もいい体験で経験ですね。
風がものすごく強かったので、飛ばされたテント見なかったら
むやみにペグだけ先に抜いちゃうところでした(^_^;)
広場サイト春、秋はいいと思います!!
でも暑くなったら、扇風機とか持っていくしやっぱり電源サイトかな^^;
Posted by riko at 2013年06月11日 09:49
こんにちは♪
竜王山、子どもがすごく喜びそうだからいつか行ってみたいです。福岡からも意外と近そうですね(o^^o)
ここって、ホタルもいるんでしたっけ?でも雨だったら今回はだめだったかな。。。
ゴミ袋、うちも雨を経験後に90ℓ買いました^_^;
竜王山、子どもがすごく喜びそうだからいつか行ってみたいです。福岡からも意外と近そうですね(o^^o)
ここって、ホタルもいるんでしたっけ?でも雨だったら今回はだめだったかな。。。
ゴミ袋、うちも雨を経験後に90ℓ買いました^_^;
Posted by ma.yu
at 2013年06月11日 12:58

mayuさん、こんにちは♪
竜王山は子供はみんな楽しいと思いますよ~♪
以前行った時、ホタルを見に家族で夜真っ暗なところを歩いて
行きました。 チビ達は最初怖がったけど、ホタルを見て
すごく喜んでましたよ(^・^)
ゴミ袋、我が家も90ℓ買わなくちゃ!!^^;
竜王山は子供はみんな楽しいと思いますよ~♪
以前行った時、ホタルを見に家族で夜真っ暗なところを歩いて
行きました。 チビ達は最初怖がったけど、ホタルを見て
すごく喜んでましたよ(^・^)
ゴミ袋、我が家も90ℓ買わなくちゃ!!^^;
Posted by riko at 2013年06月11日 15:39
竜王山だったんですね!
直前まで大丈夫そうだったけど土曜日yayaarashiさんから聞いて
ガビーンと成りました(^◇^;)
雨、風大変でしたね。三日月もだったけど。…。
広場サイトにいつか行った時は張りたいです!
直前まで大丈夫そうだったけど土曜日yayaarashiさんから聞いて
ガビーンと成りました(^◇^;)
雨、風大変でしたね。三日月もだったけど。…。
広場サイトにいつか行った時は張りたいです!
Posted by masa2013
at 2013年06月11日 21:53

こんばんは!
ほんと直前まで晴れ予報での雨は残念でしたね^^;
でも我が家に比べれば芝生サイトはまだマシですよ(苦笑)
我が家のリビシェルは・・・orz
リビシェルも45Lでは足りず、2枚使いました。
90Lを買えば良いのですね♪
ほんと直前まで晴れ予報での雨は残念でしたね^^;
でも我が家に比べれば芝生サイトはまだマシですよ(苦笑)
我が家のリビシェルは・・・orz
リビシェルも45Lでは足りず、2枚使いました。
90Lを買えば良いのですね♪
Posted by yayaarashi
at 2013年06月11日 22:57

masaさん、こんにちは♪
三日月も風強かったですか?
竜王山は時々突風が吹いてましたよ~^_^;
雨撤収はいやですけど、一度経験すると
次回は大丈夫って思えました。
って雨降りそうだと行かないんですけどね・・・(~_~;)
三日月も風強かったですか?
竜王山は時々突風が吹いてましたよ~^_^;
雨撤収はいやですけど、一度経験すると
次回は大丈夫って思えました。
って雨降りそうだと行かないんですけどね・・・(~_~;)
Posted by riko at 2013年06月12日 10:50
yayaarashiさん、こんにちは♪
yayaarashiさんも、どちらかに出撃されてたのですか?
レポ楽しみにしてますよ~
我が家は45ℓのゴミ袋に無理やり詰めこんだけど、
かなりはみ出ました^_^;
90ℓのゴミ袋は次回忘れないように・・・(~o~)
yayaarashiさんも、どちらかに出撃されてたのですか?
レポ楽しみにしてますよ~
我が家は45ℓのゴミ袋に無理やり詰めこんだけど、
かなりはみ出ました^_^;
90ℓのゴミ袋は次回忘れないように・・・(~o~)
Posted by riko at 2013年06月12日 11:04
はじめまして~♪こんばんはぁ(*^。^*)
足あと辿って、遊びに来てしまいましたぁ~!!
同じ北九州市発キャンパーということで、僕が気になっていたキャンプ場のレポ多数です!!
我が家も、ごみ袋90Lを常備していますよぉ~(*^。^*)
今週末、竜王山に出撃します!!
お気に登録させてください♪よろしくお願いしま~す(*^。^*)
足あと辿って、遊びに来てしまいましたぁ~!!
同じ北九州市発キャンパーということで、僕が気になっていたキャンプ場のレポ多数です!!
我が家も、ごみ袋90Lを常備していますよぉ~(*^。^*)
今週末、竜王山に出撃します!!
お気に登録させてください♪よろしくお願いしま~す(*^。^*)
Posted by yu-chanman
at 2013年06月26日 23:05

yu-channmannさん、はじめまして!
ごめんなさい! 今気づきました~<(_ _)>
キャンプいけない日々が続いていたので、あまりブログをチェックしてなくて・・・(;O;)
三連休はどこかに出撃中でしょうか?
お気に入り登録ありがとうございます! こちらも登録させてくださいね。
よろしくお願いしま~す(*^_^*)
ごめんなさい! 今気づきました~<(_ _)>
キャンプいけない日々が続いていたので、あまりブログをチェックしてなくて・・・(;O;)
三連休はどこかに出撃中でしょうか?
お気に入り登録ありがとうございます! こちらも登録させてくださいね。
よろしくお願いしま~す(*^_^*)
Posted by riko
at 2013年07月15日 11:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。