2012年06月04日
やっと行けた~♪
6月2,3日に、国東の”くにみオートキャンプ場”に行ってきました~♪
2回ドタキャンしたキャンプ場です
行く途中、またパパが急にお腹が痛くなり、またか~と思いましたが、
何回かのトイレ休憩で無事到着しました~
朝9時に出発して、途中休憩をはさんで12時半の到着です。
隣に道の駅くにみがあります

想像していたより、道の駅が小さかったのにショック!!
魚介類などがあるかと思って、今日のバーベキューの食材は
現地調達しようと思ってたのに~~~
おなかがすいたので、道の駅でたこやきを買ってチェックイン
13サイトあって、今回は3サイトしか予約が入ってないようです。
しかも他の2サイトはキャンピングカー
サイトをぐるっと見回して、入口に近い№1にしました。
さっそく設営

今回デビューのロゴスのコットです
すでに息子に占領されてる
設営後は息子と一緒に海岸沿いの遊具のある場所までお散歩




食材が足りないので、買い出しと温泉に行くことにしました。
近くのスーパーに行って食材を起きに戻ったら、
”北九州からですか?”と声をかけられ・・・
なっなんとレコパルさんが襲撃にきてくれました
初めてでなんだか、うまくおしゃべり出来ませんでしたが
すごく嬉しかったです
差し入れまで頂いちゃって、ほんとにありがとうございました
もう少しですれ違うところでしたね
その後温泉へ行きましたが、”あかねの郷”に行くつもりが
なぜか”渓泉”というところへ・・・

こじんまりとして、いいお湯でした
戻ってからバーベキュー
準備してるともう1台キャンピングカーがチェックイン!
うちだけテント
こういうこともあるんですね~♪
食事が終わって、チビ達を寝かしつけてから
パパがお隣のサイトから”一緒に飲みませんか?”とお誘いがあったというので
こんな事初めてだったので、少しだけお邪魔させてもらう事に・・・
行くと夕方来られた方もいて、キャンプのお話をたくさんさせて頂きました
憧れのスノーピークのタープの下で、おしゃべりしていると
ブロガーの美咲ママさんだと判明
ビールやおつまみを御馳走になり、いろんなキャンプ道具やキャンプ場の話など
たくさん勉強になり、とってもいい刺激をうけました。
30分くらいのつもりが、気づいたらもう真夜中過ぎ・・・
楽しすぎてものすごく時間がたつのが早かったです
その後コットでの初めての就寝
寝心地はいいけど、やはり眠れず・・・
夜からポツポツと降っていた雨の音も気になり
パパのいびきを聞きながら、眠りについたのは2時すぎだったような・・・
朝6時に起きて、後片付けと朝食準備
今回は娘が目玉焼きを焼いてくれました

レコパルさんに頂いたパンと一緒に美味しく頂きました
ちょっとゆっくりして、撤収開始!
チビ達は美咲ママさんのサイトに行きっぱなし
美咲ママさん、パパさんにはほんとにお世話になりました。
キャンプ場を後にして、開運スポットがあるようなので
行ってみる事に・・・

ここで、ドリームジャンボの当選を祈願
当たったらランドロック買おうかなと妄想しながら・・・



その後教えて頂いた”太刀重”を食べに道の駅”くにさき”へ

美味しかった~
今回のキャンプは新しい出会いがあり、とても楽しいキャンプに
なりました
さて今度はいつ行けるかなぁ~
2回ドタキャンしたキャンプ場です

行く途中、またパパが急にお腹が痛くなり、またか~と思いましたが、
何回かのトイレ休憩で無事到着しました~

朝9時に出発して、途中休憩をはさんで12時半の到着です。
隣に道の駅くにみがあります
想像していたより、道の駅が小さかったのにショック!!
魚介類などがあるかと思って、今日のバーベキューの食材は
現地調達しようと思ってたのに~~~

おなかがすいたので、道の駅でたこやきを買ってチェックイン

13サイトあって、今回は3サイトしか予約が入ってないようです。
しかも他の2サイトはキャンピングカー

サイトをぐるっと見回して、入口に近い№1にしました。
さっそく設営
今回デビューのロゴスのコットです

すでに息子に占領されてる

設営後は息子と一緒に海岸沿いの遊具のある場所までお散歩
食材が足りないので、買い出しと温泉に行くことにしました。
近くのスーパーに行って食材を起きに戻ったら、
”北九州からですか?”と声をかけられ・・・
なっなんとレコパルさんが襲撃にきてくれました

初めてでなんだか、うまくおしゃべり出来ませんでしたが
すごく嬉しかったです

差し入れまで頂いちゃって、ほんとにありがとうございました

もう少しですれ違うところでしたね

その後温泉へ行きましたが、”あかねの郷”に行くつもりが
なぜか”渓泉”というところへ・・・
こじんまりとして、いいお湯でした
戻ってからバーベキュー

準備してるともう1台キャンピングカーがチェックイン!
うちだけテント

こういうこともあるんですね~♪
食事が終わって、チビ達を寝かしつけてから
パパがお隣のサイトから”一緒に飲みませんか?”とお誘いがあったというので
こんな事初めてだったので、少しだけお邪魔させてもらう事に・・・
行くと夕方来られた方もいて、キャンプのお話をたくさんさせて頂きました
憧れのスノーピークのタープの下で、おしゃべりしていると
ブロガーの美咲ママさんだと判明

ビールやおつまみを御馳走になり、いろんなキャンプ道具やキャンプ場の話など
たくさん勉強になり、とってもいい刺激をうけました。
30分くらいのつもりが、気づいたらもう真夜中過ぎ・・・

楽しすぎてものすごく時間がたつのが早かったです

その後コットでの初めての就寝
寝心地はいいけど、やはり眠れず・・・

夜からポツポツと降っていた雨の音も気になり
パパのいびきを聞きながら、眠りについたのは2時すぎだったような・・・

朝6時に起きて、後片付けと朝食準備

今回は娘が目玉焼きを焼いてくれました
レコパルさんに頂いたパンと一緒に美味しく頂きました
ちょっとゆっくりして、撤収開始!
チビ達は美咲ママさんのサイトに行きっぱなし

美咲ママさん、パパさんにはほんとにお世話になりました。
キャンプ場を後にして、開運スポットがあるようなので
行ってみる事に・・・
ここで、ドリームジャンボの当選を祈願

当たったらランドロック買おうかなと妄想しながら・・・

その後教えて頂いた”太刀重”を食べに道の駅”くにさき”へ
美味しかった~

今回のキャンプは新しい出会いがあり、とても楽しいキャンプに
なりました

さて今度はいつ行けるかなぁ~