ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月01日

2013 初キャンプ

やっと行けました~♪  今年初キャンプクラッカー

秋吉台オートキャンプ場に4月27日、28日一泊で行ってきました!

5月の3,4,5,6日はなかなかお目当てのキャンプ場は空きがなくて
(予約が遅すぎた~ガーン

以前2回程行ったことのある、秋吉台オートキャンプ場に電話すると、
Aサイトが残りひとつで、なんとかセーフ汗

久しぶりのキャンプなんで、前の日からワクワクニコニコ
今回は家族4人と、娘のお友達も一緒に行きました。

3時チェックインなので、のんびり10時半頃出発して、途中休憩をとりながら
昼食もすませ、2時半に到着車

久しぶりのランドロックの設営も、なんとか当日にビデオでチェックして
チビ達にあ~だこ~だかまいながら、1時間20分くらいで終了ドームテント
2013 初キャンプ












今回デビューのスノピのローチェア&焚き火テーブルハート
2013 初キャンプ












なんかいつのまにかパパのも増えてる男の子ニコニコ


チビ達が遊んで、帰ってきたら温泉入って
久々のバーベキュー牛
娘達もお手伝い
2013 初キャンプ












でも、なかなか炭に火がつかない??
おまけにランタンに火を入れるのに、チャッカマンがつかないガーン
パパっ どうなってるの?怒

どうも炭が古くて湿気てるみたいで、急遽売店に炭とチャッカマンを買いにダッシュ

なんとか薄暗くなってからやっと、バーベキューが出来ました2013 初キャンプ













それから、みんなで焚き火焚き火
2013 初キャンプ












息子よ! 私のローチェア占領するな~ウワーン
2013 初キャンプ












チビ達が寝てからは、11時半頃まで飲んで就寝。
久しぶりなんで、やっぱりなかなか眠れなかった汗

5時半に起きて、洗い物したあと
チビ達も起きてきたので、娘とお友達で朝食づくり食事

今日は作ってきたポテトサラダをはさんで、ホットサンドとサンドイッチと
目玉焼き
盛り付けは娘達が・・・ぴよこ3
2013 初キャンプ











2013 初キャンプ












その後、少し遊んで撤収
2013 初キャンプ













2013 初キャンプ












帰りはアフリカンサファリのふれあい動物園で少し遊んで帰りました。


久々のキャンプ、これといって何もしてないけどやっぱキャンプはいいなぁ~♪
娘もお友達が一緒だったせいで、いつもより楽しかったみたいニコニコ

そういえば、キッチンテーブルとせっかく買った”ほおづき”を忘れてしまったガーン


次回のキャンプは歌瀬のビギナーズキャンプと思っていたけど、
娘の運動会があるので断念!!
秋には行きたいなぁ~ ドームテント

さて、次回はいつ行けるかな・・・






同じカテゴリー(秋吉台オートキャンプ場)の記事画像
夏キャンプ 2012
今年初キャンプ
同じカテゴリー(秋吉台オートキャンプ場)の記事
 夏キャンプ 2012 (2012-07-23 17:52)
 今年初キャンプ (2011-04-14 16:42)

この記事へのコメント
ご無沙汰してます!

ローチェア、オサレです♪

2日目は5時半起きですか?早!

サンドイッチ、美味しそう~

盛り付けも上手ですね!
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年05月02日 00:45
秋吉台行ったんですね!最後の1つが取れて良かったですね。

秋吉台好きで4回は行ってますよ。ただ、ペット不可なんで

イツテナイナ。。。

久し振りのBBQ美味しかったでしよう!

最近、キャンプでして無いな^o^

炭、倉庫とかに入れてて使おうと思ったら湿けてますよね!
Posted by masa2012masa2012 at 2013年05月02日 08:37
おはようございます~♪
久しぶりのキャンプ、かなり充実されてたようですね。w

ビギナーズキャンプ行きたかったのですが、我が家も運動会で参加できず。
福岡近郊の小学生のいらっしゃるご家庭は、ことごとくNGでしょうね。涙
Posted by ダーシーダーシー at 2013年05月02日 09:38
tomo&tomoさん!

いつもキャンプ行くと、どんなに酔っ払っても朝は

5時頃目覚めます(~_~;)

ぐっすり眠れる人が羨ましい・・・
Posted by rikoriko at 2013年05月02日 10:56
masa2012さん!

秋吉台は近くて、場内に温泉もあって、私もすご~く好きな

キャンプ場です(^^♪

久しぶりのバーベキュー美味しかったですよ~♪

ちょっと焦げちゃいましたけど・・・^^;
Posted by rikoriko at 2013年05月02日 10:59
ダーシーさん、おはようございます!

ダーシーさんとこもビギナーズキャンプは運動会で

不参加ですか(~o~)

では、秋のビギナーズキャンプでぜひご一緒しましょう!

息子の運動会と重ならなきゃいいけど・・・(~_~;)
Posted by rikoriko at 2013年05月02日 11:02
今年初キャンプおめでとうございます!
久しぶりに張ると張り方不安になりますね^^;

これからガンガン行けるといいですね^^
ビギナーズキャンプは我が家も予定があって行けません。。
てか、そもそも去年2回行ったので参加不可ですT T
Posted by yayaarashi at 2013年05月02日 12:58
yayaarashiさん、こんにちは!

なかなか行けなかったので、やっとという感じです!
これからガンガン行きたいとこですが、
今月も週末に2週続けて学校、保育園の行事が
あって、行けないんですよね~(~_~;)

ビギナーズキャンプは2回まで、うちはあと1回です。
いいかげんビギナーズは卒業したいとこですが、
まだまだ行くたびに、わからないとこが・・・^^;
Posted by rikoriko at 2013年05月02日 16:06
秋吉台楽しまれたみたいですね。

ココはまだ行ったことないんで参考になります

次はどこかな?
Posted by sawaパパ at 2013年05月09日 01:22
sawaパパさん!

秋吉台いいですよ~♪ 

GWはメチャ多かったけど、普通の週末は少ないみたいです!

景清洞の入り口がキャンプ場内にあるので、夏場がおすすめです!

近くに行くだけで、気温がぐっと下がって涼しかったですよ(^.^)

汗をかいたら、トロン温泉もあるし私はお気に入りのキャンプ場です!
Posted by riko at 2013年05月09日 10:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 初キャンプ
    コメント(10)