ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月29日

お天気最高!

9月23日~25日に竜王山公園オートキャンプ場に行ってきました。

先週予定していた、大分農業文化公園をキャンセルして、
どこにしようか迷ったあげく、チビ達の”竜の滑り台で遊びたい!”の一言で
竜王山に決まってしまいました。
でも予約した時はもう希望のサイトは空いてなくて、
F34で予約完了。

当日天気予報は3日間とも晴れマーク。
いつものキャンプは、朝からバタバタ準備して行くんだけど
何度も行ってる竜王山は道もバッチリだし、家から2時間かからないくらいで行けるので
11時半くらいから出発車

途中昼食をとって、2時過ぎに到着♪
さずがに連休は人が多くて、連泊してる人もたくさんいるようでした。
チェックインすると、管理人さんから”E28が空きましたよ~”っと
海が見えるサイトに変えてもらいましたニコニコ

最高のお天気の中設営完了~ドームテント
お天気最高!













お天気最高!












今回はお天気がいいので、お座敷スタイルです。

チビ達はすぐに竜の遊具へ・・・
お天気最高!












もう親がついて行かなくても、二人で遊んでくれるので
私達はのんびり夕食の準備食事

5時頃チビ達が帰ってきて近くのトロン温泉へ。
連休は混んでるだろうなと思ってたけど、そんなに混んでなくて
ゆったり入れましたニコニコ

帰ってから夕食。
一日目のメニューは娘のリクエストでクリームシチューとカプレーゼ
お天気最高!












今回はお天気が良かったので星がいっぱい☆
焚き火をしながら11時頃早めに就寝。

2日目の朝は今回のキャンプの為に買ったホットサンドメーカーで
お天気最高!












バターを塗りすぎたところが、ちょこっと焦げたけど美味しかったぴよこ3

午前中、チビ達が遊具でひと遊びしてから買いだしへ車
サンパーク小野田に行きました。
お天気最高!












この写真じゃちょっとわからないけど、思ったよりも大きいショッピングセンターで
食料品売り場を探すのに、迷っちゃいました汗

買い物をした後は、また遊具で遊んだり、バトミントンをしたり
お天気最高!












お天気最高!












お風呂に入った後、アイスクリームを食べたり・・・
お天気最高!












今回初めて、お天気が良かったのできれいな夕日も見る事ができました
お天気最高!












2日目の夕食は定番バーベーキュー牛
焚き火? いえいえバーベキューです汗
お天気最高!













こちらは焚き火
お天気最高!












チビ達は遊びつかれて、早めに就寝。
それからパパママは焚き火をしながら、いつものまったりおしゃべりタイムビール

3日目は朝からゆっくり片付けをしてのんびり帰りました。

今回も連泊で、しかも近場の竜王山だったので時間的にゆっくりできました。
それにたぶん今までで一番いいお天気に恵まれて晴れ
とても楽しかったです。

さて、次回は10月の連休あたりでしょうか・・・
お天気よくなるといいけどな黄色い星
















同じカテゴリー(竜王山公園オートキャンプ場)の記事画像
久しぶりの・・・
ホタルキャンプ!
お座敷スタイル!
風が・・・
3回目のキャンプ
同じカテゴリー(竜王山公園オートキャンプ場)の記事
 久しぶりの・・・ (2013-06-10 11:38)
 ホタルキャンプ! (2011-06-07 14:52)
 お座敷スタイル! (2011-05-16 13:52)
 風が・・・ (2010-11-30 13:27)
 3回目のキャンプ (2010-10-13 21:00)

この記事へのコメント
こんにちは。sawaパパです。

竜王山 満喫されてますね。

やはり子供はあの竜の遊具には大人気ですね。

うちの娘もキャンプ行くとき「竜のとこがいい」と必ずいいます(汗)

やっぱりキャンプは2泊がいいですね。羨ましいです。。。

うちも10月どこへ行こうか考えてます。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2011年09月29日 13:24
連休は天気も良くて、キャンプ日和でよかったですね。(^_^)

竜王山は、我が家もお気に入りで、10月に

行く予定にしています。
Posted by kura at 2011年09月29日 16:06
竜王公園キャンプ場は良さそうですね。

以前、rikoさんが豊田湖畔公園キャンプ場のレポされてましたので、今回行ってきました。

今回はお天気も良くて、良かったですね。

今回も参考にさせていただきます。
Posted by 省吾省吾 at 2011年09月29日 19:20
天気も良くて、サイコーのキャンプ日和でしたね。
やっぱり連泊はのんびりできて良いですよね~。

しかも子供たちが勝手に遊んでくれると、親はラクですよね~
よ~くわかります、その気もち!

そういう意味でも、ここは遊具が近くて良さそうですね。
我が家もそろそろ山口県へ進出しようかなっ!
と考えている今日この頃で~す ^^/
Posted by 波平パパ at 2011年09月29日 20:57
こんにちは、sawaパパさん

子供は竜の遊具のすべり台に夢中でしたよ。
何度も何度も上がって滑って・・・飽きないみたいです(^_^;)

竜王山は設備が整ってるし、チビ達が勝手に
遊んでくれるので、大人は楽ちんです♪
Posted by rikoriko at 2011年09月30日 10:56
kuraさん、こんにちは!

ほんとに今回の連休はお天気最高でしたね。

これからの季節は朝晩冷え込んでくるので、
しっかり対策を練らなければ・・・

ストーブ欲しいなぁ~と思っている今日この頃です(^_^;)
Posted by rikoriko at 2011年09月30日 10:59
省吾さん、豊田湖畔公園行かれてたんですね。

あそこも遊具が充実してるし、いろんな遊び方がありますよね。

ボートを漕いで、次の日足が痛かったのを思い出します(>_<)
Posted by rikoriko at 2011年09月30日 11:03
波平パパさん、こんにちは!

竜王山はほんとに子供が勝手に遊んでくれるので、
楽ちんです♪

今回は管理棟で、のんびりコーヒーなんていただいちゃいました。
とっても美味しかったですよ(^.^)
Posted by rikoriko at 2011年09月30日 11:08
始めまして(^0^)

今年からキャンプとブログを、たしなんでます。(笑)

おや?

焚火台がおそろいですね、、、

これをご縁によろしくお願いします。
Posted by ままふふままふふ at 2011年11月18日 23:21
ままふふさん、初めまして!

時々ブログのぞかせてもらってます(^_^;)

焚き火台おそろですか~(^.^)

気があいますね~♪

よろしくお願いしま~す(*^_^*)
Posted by rikoriko at 2011年12月15日 15:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お天気最高!
    コメント(10)