2010年11月08日
今度は・・・
次回のキャンプが決定!
11月27日、28日に竜王山公園オートキャンプ場にいきます
次回はパパの同級生の家族とのグルキャンです。
お天気どうかな~ 雨降らなきゃいいけど・・・
でも、決まったとたんに息子の保育所の生活発表会がある事が判明
どうしようか迷ったけど、11月はその日しか行けそうにないので
発表会のあと出発します。
次回は焚き火をしようと思っています。
で、買い足したのが

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル
ユニフレームのファイアグリルと迷ったんですけど、
半分に折りたためて、コンパクトだったのと
ロゴスショップで安くなってたのでこれにしました。
竜王山は2回目。
今から楽しみです
11月27日、28日に竜王山公園オートキャンプ場にいきます

次回はパパの同級生の家族とのグルキャンです。
お天気どうかな~ 雨降らなきゃいいけど・・・
でも、決まったとたんに息子の保育所の生活発表会がある事が判明

どうしようか迷ったけど、11月はその日しか行けそうにないので
発表会のあと出発します。
次回は焚き火をしようと思っています。
で、買い足したのが

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル
ユニフレームのファイアグリルと迷ったんですけど、
半分に折りたためて、コンパクトだったのと
ロゴスショップで安くなってたのでこれにしました。
竜王山は2回目。
今から楽しみです

Posted by riko at 15:01│Comments(12)
│焚き火台
この記事へのコメント
はじめましてこんばんはー、足跡から着ました!
同じ地域なのでどこかで会った時にはよろしくお願いしますー!
うちは下のチビがまだ10ヶ月なので本格的なキャンプは来年からですが。
今は色々妄想中です!
同じ地域なのでどこかで会った時にはよろしくお願いしますー!
うちは下のチビがまだ10ヶ月なので本格的なキャンプは来年からですが。
今は色々妄想中です!
Posted by 天パー
at 2010年11月09日 22:09

こんにちは~
次回は、竜王山ですか~
設備も整ってて温泉も近い
良さげなキャンプ場ですね☆
焚き火・・・
炎の暖かさは気持ちよいです
眺めるのも癒されますし♪
楽しまれて下さいねッ!
次回は、竜王山ですか~
設備も整ってて温泉も近い
良さげなキャンプ場ですね☆
焚き火・・・
炎の暖かさは気持ちよいです
眺めるのも癒されますし♪
楽しまれて下さいねッ!
Posted by @ハマ
at 2010年11月10日 14:58

天パーさん、はじめまして。
チビちゃん達かわいいですね。
うちも目白洞のデイキャン行ってみたいです。
自然の郷から近いのかな・・・
今年のキャンプは竜王山で最後かなと思っているので、
ちょっと寂しいです。
同じ地域なので、どこかで会えるといいですね。
チビちゃん達かわいいですね。
うちも目白洞のデイキャン行ってみたいです。
自然の郷から近いのかな・・・
今年のキャンプは竜王山で最後かなと思っているので、
ちょっと寂しいです。
同じ地域なので、どこかで会えるといいですね。
Posted by riko
at 2010年11月11日 09:36

@ハマさん、ありがとう!
焚き火するのとても楽しみです。
ただ、テントで寝るのはどれくらい寒いか
想像がつかないので、ちょっと心配!
小さな湯たんぽ持っていきます。
それとレッグウォーマーも・・・
冷え性なので・・・
焚き火するのとても楽しみです。
ただ、テントで寝るのはどれくらい寒いか
想像がつかないので、ちょっと心配!
小さな湯たんぽ持っていきます。
それとレッグウォーマーも・・・
冷え性なので・・・
Posted by riko
at 2010年11月11日 09:44

はじめまして。
足跡から参りました。
同じ福岡で我が家とファミキャンデビューの時期も近く&お子様の年代も近いですね♪
どこかでお会いしたときはよろしくお願いします。
これからの季節、寒さ対策必須ですよね~。
我が家も妻が「超」がつくほどの寒がりなので、次回キャンプではストーブ持参の予定です。(汗)
足跡から参りました。
同じ福岡で我が家とファミキャンデビューの時期も近く&お子様の年代も近いですね♪
どこかでお会いしたときはよろしくお願いします。
これからの季節、寒さ対策必須ですよね~。
我が家も妻が「超」がつくほどの寒がりなので、次回キャンプではストーブ持参の予定です。(汗)
Posted by 波平パパ
at 2010年11月11日 23:22

竜王山キャンプ、決定なんですね♪
いいなぁ~うらやましいです!
いい天気に、なりますように☆
去年の今頃、弟ファミリーのキャンプに
夜、遊びに行った時、
結構、寒かったですよ。
スクリーンタープの中に、
小さめのファンヒーター入れて、
テントの中は、ホットカーペット敷いて
たと、思います。
ピラミッドグリルのM、うちも使ってます♪
同じですね~
コストコのロゴスで
安くなってたので、買いました。
焚き火台にも、なるし重宝してます。
いいなぁ~うらやましいです!
いい天気に、なりますように☆
去年の今頃、弟ファミリーのキャンプに
夜、遊びに行った時、
結構、寒かったですよ。
スクリーンタープの中に、
小さめのファンヒーター入れて、
テントの中は、ホットカーペット敷いて
たと、思います。
ピラミッドグリルのM、うちも使ってます♪
同じですね~
コストコのロゴスで
安くなってたので、買いました。
焚き火台にも、なるし重宝してます。
Posted by ゆちち
at 2010年11月12日 01:26

波平パパさん、はじめまして。
こちらこそ、どこかで会ったらよろしく
お願いします。
私も超がつく寒がりなので、今度の竜王山は
かなり心配です。
ストーブ私も欲しい・・・
でも、今回は焚き火と湯たんぽ、それに
重ね着レッグウォーマーでなんとか
のりきりたいと思います。
こちらこそ、どこかで会ったらよろしく
お願いします。
私も超がつく寒がりなので、今度の竜王山は
かなり心配です。
ストーブ私も欲しい・・・
でも、今回は焚き火と湯たんぽ、それに
重ね着レッグウォーマーでなんとか
のりきりたいと思います。
Posted by riko
at 2010年11月12日 16:40

ゆちちさん、こんにちは!
やはり竜王山は今の時期
かなり寒いんですね。
テントの中大丈夫かな~??
念のため毛布も持って行く事にします^^;
ピラミッドグリル同じなんですね。
今回初めての焚き火楽しみです。
やはり竜王山は今の時期
かなり寒いんですね。
テントの中大丈夫かな~??
念のため毛布も持って行く事にします^^;
ピラミッドグリル同じなんですね。
今回初めての焚き火楽しみです。
Posted by riko
at 2010年11月12日 16:53

はじめまして!
なぜかこちらへ辿り着いてしまいました^^;
土日に竜王山でストアキャンプがあったのですが
やっぱり外は寒いですね。焚き火をしていても冷えました。
今月末に行かれるのですか? 楽しみですね。
我が家も竜王山がホームですので、いつかお会いできるかも
しれませんね。その時はよろしくお願い致します。
また遊びにきま~す。
なぜかこちらへ辿り着いてしまいました^^;
土日に竜王山でストアキャンプがあったのですが
やっぱり外は寒いですね。焚き火をしていても冷えました。
今月末に行かれるのですか? 楽しみですね。
我が家も竜王山がホームですので、いつかお会いできるかも
しれませんね。その時はよろしくお願い致します。
また遊びにきま~す。
Posted by おおちゃんママ at 2010年11月15日 14:30
おおちゃんママさん、はじめまして!
ハロウィンキャンプ、楽しそうですね。
竜王山は今度で2回目ですが、
とても気に入っているキャンプ場です。
テントでのキャンプは今度が今年最後に
なりそうです。
でも、冬休みにトレーラーハウスでまた一泊
してみようかなとひそかに企んでいます(^-^)
これからブログの方も読ませて
いただきますね。
いつかお会いできるといいな~
ハロウィンキャンプ、楽しそうですね。
竜王山は今度で2回目ですが、
とても気に入っているキャンプ場です。
テントでのキャンプは今度が今年最後に
なりそうです。
でも、冬休みにトレーラーハウスでまた一泊
してみようかなとひそかに企んでいます(^-^)
これからブログの方も読ませて
いただきますね。
いつかお会いできるといいな~
Posted by riko
at 2010年11月16日 12:01

こんにちは。
目白洞の場所ですが、自然の郷から車で5分ぐらい所ですよ~
千仏洞方面に曲がって、その途中に目白洞に行く道があります。
管理人のオヤジが4時くらいに帰るので、その前に行けば泊まりもデイもいつでもできますよ!
目白洞の場所ですが、自然の郷から車で5分ぐらい所ですよ~
千仏洞方面に曲がって、その途中に目白洞に行く道があります。
管理人のオヤジが4時くらいに帰るので、その前に行けば泊まりもデイもいつでもできますよ!
Posted by 天パー
at 2010年11月16日 17:42

天パーさん、こんにちは。
目白洞の情報ありがとうございます。
自然の郷からそんなに遠くはないんですね。
今度デイキャンしてみたいな。
目白洞の情報ありがとうございます。
自然の郷からそんなに遠くはないんですね。
今度デイキャンしてみたいな。
Posted by riko
at 2010年11月17日 09:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。