2011年08月16日
初めての連泊
8月8、9、10日に山鳥の森オートキャンプ場に行ってきました。
初めての2泊で行く前からワクワクでしたが、お天気がギリギリに
なって、なんだか雲行きがあやしくなってきて・・・
まあでもいつもの事だし2泊もすれば一日ぐらい雨はしょうがない!!
今回はブログでも評判のキャンプ場
行ってみたいとずーっと思っていたキャンプ場です
朝8時半に出発して、小石原、日田を抜け休み休みで4時間半くらい
かかりました
途中、息子が”ゲーが出る~
”と車に酔って大変でしたが、
なんとか無事現地に到着。
到着後、管理棟でチェックイン

今回は一つだけ空いていたプール下30番サイトです。

お座敷スタイルにしたかったけど、雨が降りそうだったので、
いつものスタイルにしました。
設営後、チビ達はすぐさまプールへ

水が冷たいとは聞いてましたが、これほどとは・・・

それでもチビ達は楽しいようで、30~40分遊んでましたよ~
プールの後はすぐに温泉へ・・・
あんなにいっぱい人がいるわりには、帰る日まで温泉はゆったり入れました。
みなさん、何度も入っているみたいだけど、意外に重ならないもんですね。
温泉の後は娘と一緒に夕食の準備。
一日目は定番、カレーライスです

夕食後はまたまた温泉へ。
チビ達は疲れたのか、9時に就寝。
夫婦でそれから少しお酒を飲んで、やっぱり疲れたようで
いつもより早めの就寝。
2日目は朝6時すぎに起きて、お散歩した後ゆっくり朝ごはん。
いつもだったら、朝食べてバタバタと片付けを始めるんですが、
今回は今日もお泊り
片付けなくていいんです
チビ達が一回目のプールが終わった後、買い出しに行き
帰ったらプール、昼食後、釣りをして


またプール。

それでも時計を見たら、まだこんな時間
なんだか時間がゆっくり流れてて、のんびり、ゆったりできました
2日目の夕食は定番バーベキュー

チビ達が寝てから、パパと話してて
”やっぱりキャンプは連泊しないと、ゆっくり出来ないね~”なんて
どんどんキャンプにハマっていってる私達夫婦
来年の夏は3泊くらいするかぁ~
3日目の朝、
あぁ~もう帰る日かぁ~
結局雨は、今にも降りそうで雷もなったりしてたけど
まったく降らずじまい
こんな事ならお座敷スタイルにすれば良かった
でも、お天気に恵まれてほんとに今回は楽しいキャンプでした
チビ達はプールや温泉、釣りなど(まったく釣れなかったけど・・・)
大満足のようでした。
帰りは大きな狸が立っているレストランで昼食

オムライスを食べました。美味しかった

あとは、道の駅に寄ってスイカや新鮮な野菜を買って帰りました。
今度はどこに行こうかなぁ~
まだ荷物を下ろしてないうちから、考えている私なのでした
初めての2泊で行く前からワクワクでしたが、お天気がギリギリに
なって、なんだか雲行きがあやしくなってきて・・・

まあでもいつもの事だし2泊もすれば一日ぐらい雨はしょうがない!!
今回はブログでも評判のキャンプ場

行ってみたいとずーっと思っていたキャンプ場です

朝8時半に出発して、小石原、日田を抜け休み休みで4時間半くらい
かかりました

途中、息子が”ゲーが出る~

なんとか無事現地に到着。
到着後、管理棟でチェックイン
今回は一つだけ空いていたプール下30番サイトです。
お座敷スタイルにしたかったけど、雨が降りそうだったので、
いつものスタイルにしました。
設営後、チビ達はすぐさまプールへ

水が冷たいとは聞いてましたが、これほどとは・・・
それでもチビ達は楽しいようで、30~40分遊んでましたよ~
プールの後はすぐに温泉へ・・・
あんなにいっぱい人がいるわりには、帰る日まで温泉はゆったり入れました。
みなさん、何度も入っているみたいだけど、意外に重ならないもんですね。
温泉の後は娘と一緒に夕食の準備。
一日目は定番、カレーライスです
夕食後はまたまた温泉へ。
チビ達は疲れたのか、9時に就寝。
夫婦でそれから少しお酒を飲んで、やっぱり疲れたようで
いつもより早めの就寝。
2日目は朝6時すぎに起きて、お散歩した後ゆっくり朝ごはん。
いつもだったら、朝食べてバタバタと片付けを始めるんですが、
今回は今日もお泊り

片付けなくていいんです

チビ達が一回目のプールが終わった後、買い出しに行き
帰ったらプール、昼食後、釣りをして
またプール。
それでも時計を見たら、まだこんな時間

なんだか時間がゆっくり流れてて、のんびり、ゆったりできました

2日目の夕食は定番バーベキュー

チビ達が寝てから、パパと話してて
”やっぱりキャンプは連泊しないと、ゆっくり出来ないね~”なんて
どんどんキャンプにハマっていってる私達夫婦

来年の夏は3泊くらいするかぁ~

3日目の朝、
あぁ~もう帰る日かぁ~
結局雨は、今にも降りそうで雷もなったりしてたけど
まったく降らずじまい

こんな事ならお座敷スタイルにすれば良かった

でも、お天気に恵まれてほんとに今回は楽しいキャンプでした

チビ達はプールや温泉、釣りなど(まったく釣れなかったけど・・・)
大満足のようでした。
帰りは大きな狸が立っているレストランで昼食

オムライスを食べました。美味しかった

あとは、道の駅に寄ってスイカや新鮮な野菜を買って帰りました。
今度はどこに行こうかなぁ~
まだ荷物を下ろしてないうちから、考えている私なのでした

Posted by riko at 14:12│Comments(22)
│山鳥の森オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちはー
連泊キャンプいいですね~
なんだかすっかりハマって楽しんでるみたいで、羨ましいですw
山鳥の森良さそうですねぇ、プールに温泉なんて極楽ですね!
連泊キャンプいいですね~
なんだかすっかりハマって楽しんでるみたいで、羨ましいですw
山鳥の森良さそうですねぇ、プールに温泉なんて極楽ですね!
Posted by 天パー at 2011年08月16日 18:32
こんばんは!
ここは誰のレポを見ても満足感が高いですよね♪
キャンプでほしいものが、たくさんあるキャンプ場ですよね。我が家が初めて行ったキャンプ場だからとても思いで深いです。
あ~、また行きたいな!
ここは誰のレポを見ても満足感が高いですよね♪
キャンプでほしいものが、たくさんあるキャンプ場ですよね。我が家が初めて行ったキャンプ場だからとても思いで深いです。
あ~、また行きたいな!
Posted by 省吾 at 2011年08月16日 20:36
こんばんは!
山鳥、天気も良く満喫されたみたいですね。
我が家も12日から14日にかけて山鳥いってきました。
恒例のグルキャンで楽しかったんですが最後の撤収で雨にあいました・・
やっぱりキャンプは2泊できるとゆっくりできますよね!
我が家も早くブログアップせねば・・・ママまかせですけど・・
山鳥、天気も良く満喫されたみたいですね。
我が家も12日から14日にかけて山鳥いってきました。
恒例のグルキャンで楽しかったんですが最後の撤収で雨にあいました・・
やっぱりキャンプは2泊できるとゆっくりできますよね!
我が家も早くブログアップせねば・・・ママまかせですけど・・
Posted by sawaパパ&ママ
at 2011年08月16日 21:27

こんばんは~。
山鳥での連泊、羨ましい限りです!
しかし、お盆前の平日でもここはやっぱ人多かったんですね!(驚)
小さな子供連れでのキャンプの場合、大人がのんびり&まったりする
には、やはり2泊3日が必要なんですよね~。
我が家も連泊キャンプが第一希望です。
追伸
rikoさん、勝手ながら我が家のお気に入りに追加させてもらってます。
事後報告ですみませーん。^^;
山鳥での連泊、羨ましい限りです!
しかし、お盆前の平日でもここはやっぱ人多かったんですね!(驚)
小さな子供連れでのキャンプの場合、大人がのんびり&まったりする
には、やはり2泊3日が必要なんですよね~。
我が家も連泊キャンプが第一希望です。
追伸
rikoさん、勝手ながら我が家のお気に入りに追加させてもらってます。
事後報告ですみませーん。^^;
Posted by 波平パパ at 2011年08月16日 22:21
天パーさん、こんにちは(^-^)
連泊キャンプ最高です!
こんなにキャンプにハマってしまうなんて、ちょっと困りものです(^_^;)
山鳥はほんとにいいですね。電源サイトがあるともっといいんですけど・・・
贅沢ですかね・・・(^.^)
連泊キャンプ最高です!
こんなにキャンプにハマってしまうなんて、ちょっと困りものです(^_^;)
山鳥はほんとにいいですね。電源サイトがあるともっといいんですけど・・・
贅沢ですかね・・・(^.^)
Posted by riko
at 2011年08月17日 09:42

省吾さん、こんにちは!
ほんと、どのブログを見てもみんなベタ褒めですね。
帰りに近くの”ファンタジーの森”を見学してかえったんですが、
温泉、プール、釣り堀と同じような施設がありました。
サイトは全部フリーサイトでしたけど、プールはほどよい温度で
滑り台なんかもありました。
でも、泊まっている人は少なかったんですよね。
なぜなんだろう???
ほんと、どのブログを見てもみんなベタ褒めですね。
帰りに近くの”ファンタジーの森”を見学してかえったんですが、
温泉、プール、釣り堀と同じような施設がありました。
サイトは全部フリーサイトでしたけど、プールはほどよい温度で
滑り台なんかもありました。
でも、泊まっている人は少なかったんですよね。
なぜなんだろう???
Posted by riko
at 2011年08月17日 09:48

sawaパパ&ママさん、こんにちは(^.^)
珍しくお天気に恵まれた3日間でした。
でも、ほんとに今にも降りそうな感じだったんですよ~
雨男のパワー発揮せず、良かったです(~_~;)
山鳥また行かれてたんですね。レポ楽しみにしていま~す。
珍しくお天気に恵まれた3日間でした。
でも、ほんとに今にも降りそうな感じだったんですよ~
雨男のパワー発揮せず、良かったです(~_~;)
山鳥また行かれてたんですね。レポ楽しみにしていま~す。
Posted by riko
at 2011年08月17日 12:45

波平パパさん、こんにちは!
山鳥の森はほんと人気がありますね。
8月の予約状況を聞いたら、数日空いてはいるみたいだけど
連泊は厳しそうでしたよ。
お気に入りに入れて頂いてありがとう!!
私もたくさんのお気に入りがあるのだけど、イマイチまだパソコン操作が
把握できておらず・・・
お気に入りにURLを登録して、更新したらupのマークがつくのは
どうしたらいいんでしょう??
山鳥の森はほんと人気がありますね。
8月の予約状況を聞いたら、数日空いてはいるみたいだけど
連泊は厳しそうでしたよ。
お気に入りに入れて頂いてありがとう!!
私もたくさんのお気に入りがあるのだけど、イマイチまだパソコン操作が
把握できておらず・・・
お気に入りにURLを登録して、更新したらupのマークがつくのは
どうしたらいいんでしょう??
Posted by riko
at 2011年08月17日 12:55

こんばんわ~。
連泊キャンプ満喫されたようですね~^^
山鳥うちも行ってみたいです!!
距離があるので、うちも2泊以上でないと行けないですネ。
うちの子も車酔いするので、車の遠出はけっこう大変です(^。^;)
連泊キャンプ満喫されたようですね~^^
山鳥うちも行ってみたいです!!
距離があるので、うちも2泊以上でないと行けないですネ。
うちの子も車酔いするので、車の遠出はけっこう大変です(^。^;)
Posted by フッシー
at 2011年08月17日 22:30

こんばんは。連泊キャンプだと、ゆっくりできていいですね。
いつか、山鳥に行きたいな~と思いつつ、まだ行けていません・・・
しかし子供はプールが好きですね(^_^)
我が家のチビ達も何回もプールに入りそうです。
いつか、山鳥に行きたいな~と思いつつ、まだ行けていません・・・
しかし子供はプールが好きですね(^_^)
我が家のチビ達も何回もプールに入りそうです。
Posted by kura at 2011年08月17日 23:42
フッシーさん、こんにちは!
前回と今回の遠出は、今まで車酔いしなかったチビ達が
酔って大変でした。
やはり3時間以上の距離があると、酔ってしまうみたいです。
ビニール袋が必需品になってしまいました(>_<)
前回と今回の遠出は、今まで車酔いしなかったチビ達が
酔って大変でした。
やはり3時間以上の距離があると、酔ってしまうみたいです。
ビニール袋が必需品になってしまいました(>_<)
Posted by riko
at 2011年08月18日 09:20

kuraさん、こんにちは(^.^)
連泊キャンプはゆっくりできていいですね。
でも、なかなか続けて休みをとるのが難しいです^^;
次回の連泊は春休みかな(~_~;)
夏はプールか川遊びがないと、チビ達からGOサインが
でませんね(^_^;)
来年も山鳥行けるといいな♪
連泊キャンプはゆっくりできていいですね。
でも、なかなか続けて休みをとるのが難しいです^^;
次回の連泊は春休みかな(~_~;)
夏はプールか川遊びがないと、チビ達からGOサインが
でませんね(^_^;)
来年も山鳥行けるといいな♪
Posted by riko
at 2011年08月18日 09:27

こんにちは!!
2連泊堪能されたみたいですね(笑)!!
1泊だけのキャンプから2泊の連泊の方が疲れないのが不思議(笑)ですよね!!
いかに、設営撤収に労力がかかるかわかります
2連泊に慣れると1泊2日のキャンプに物足りない感じるようになりますよ(笑)!!
でも逆に1泊2日しか取れなくても自分みたいに「テントを張って満足」な病気(爆)!!になるともう・・・(笑)
2連泊堪能されたみたいですね(笑)!!
1泊だけのキャンプから2泊の連泊の方が疲れないのが不思議(笑)ですよね!!
いかに、設営撤収に労力がかかるかわかります
2連泊に慣れると1泊2日のキャンプに物足りない感じるようになりますよ(笑)!!
でも逆に1泊2日しか取れなくても自分みたいに「テントを張って満足」な病気(爆)!!になるともう・・・(笑)
Posted by レコーディングパル at 2011年08月24日 16:52
レコーディングパルさん、初めまして!
確かに、2連泊の方が疲れないんですよね~
設営撤収がまだまだ手際が悪くて、それだけに1泊2日はバタバタしてて
疲れます(^_^;)
実は、次回のキャンプも2連泊の予定です。
お天気いいといいんですけど・・・
確かに、2連泊の方が疲れないんですよね~
設営撤収がまだまだ手際が悪くて、それだけに1泊2日はバタバタしてて
疲れます(^_^;)
実は、次回のキャンプも2連泊の予定です。
お天気いいといいんですけど・・・
Posted by riko
at 2011年08月26日 20:34

こんばんは^^
連泊に飢えている みさはる です(笑)
いいな~連泊。我が家も来年こそは。。。
そうなんですよね!2泊のいいところって、次の日、朝起きても片づけなくて良いんですよね! アタリマエカ・・・
下道で山鳥まで行ったんですね!
魚釣り「ぼうず」だったんですね!
北九州ですね!
我が家と一緒だ!ニハクイガイハ・・・
また、お邪魔しま~す^^
連泊に飢えている みさはる です(笑)
いいな~連泊。我が家も来年こそは。。。
そうなんですよね!2泊のいいところって、次の日、朝起きても片づけなくて良いんですよね! アタリマエカ・・・
下道で山鳥まで行ったんですね!
魚釣り「ぼうず」だったんですね!
北九州ですね!
我が家と一緒だ!ニハクイガイハ・・・
また、お邪魔しま~す^^
Posted by みさはる at 2011年09月03日 00:55
>お気に入りにURLを登録して、更新したらupのマークがつくのは
>どうしたらいいんでしょう??
ご質問いただいておりましたね。
すみません、気が付くのが遅くて。
あれはナチュラムのサービスではないみたいです。
私もいろいろネットで調べて見よう見まねでやってみました。
ちなみに、BlogPeople のリンクリストってやつを使ってます。
設定はかなりアップアップ気味でした。。。(汗)
正直これで良いのかどうかも確証がありません。
rikoさんも、興味がありましたらぜひ調べてみて下さい!
>どうしたらいいんでしょう??
ご質問いただいておりましたね。
すみません、気が付くのが遅くて。
あれはナチュラムのサービスではないみたいです。
私もいろいろネットで調べて見よう見まねでやってみました。
ちなみに、BlogPeople のリンクリストってやつを使ってます。
設定はかなりアップアップ気味でした。。。(汗)
正直これで良いのかどうかも確証がありません。
rikoさんも、興味がありましたらぜひ調べてみて下さい!
Posted by 波平パパ at 2011年09月03日 09:37
みさはるさん、コメントありがとうございます(*^_^*)
同じ北九州ですね。よろしくお願いしま~す♪
魚釣り、夏休みは釣る人が多すぎて魚もお腹いっぱいで
かなりの割合で釣れない人が多いそうです(^_^;)
これからの季節は人も少なくなるし、釣れるかも・・・
同じ北九州ですね。よろしくお願いしま~す♪
魚釣り、夏休みは釣る人が多すぎて魚もお腹いっぱいで
かなりの割合で釣れない人が多いそうです(^_^;)
これからの季節は人も少なくなるし、釣れるかも・・・
Posted by riko
at 2011年09月05日 10:51

波平パパさん、こんにちは♪
Blogpeople見てみました。さっぱりわかりません(^_^;)
なので、時間が出来た時じっくり検討してみます。
すみません、わざわざ回答してもらったのに・・・(>_<)
いろいろ教えて頂いてありがとうございました。
Blogpeople見てみました。さっぱりわかりません(^_^;)
なので、時間が出来た時じっくり検討してみます。
すみません、わざわざ回答してもらったのに・・・(>_<)
いろいろ教えて頂いてありがとうございました。
Posted by riko
at 2011年09月05日 11:00

こんばんは!
おじゃまします。
山鳥はうちも行きたいキャンプ場№1です。(^v^)
夏休み予約しましたが、いっぱいでした(汗)
またおじゃまします。
おじゃまします。
山鳥はうちも行きたいキャンプ場№1です。(^v^)
夏休み予約しましたが、いっぱいでした(汗)
またおじゃまします。
Posted by ナウナッキー パパ
at 2011年09月05日 20:59

ナウナッキー パパさん、こんにちは!
同じ北九州ですね。こちらこそよろしくお願いします(^.^)
これからの季節の山鳥も良さそうですよ♪
予約も取れやすいかも・・・(*^_^*)
同じ北九州ですね。こちらこそよろしくお願いします(^.^)
これからの季節の山鳥も良さそうですよ♪
予約も取れやすいかも・・・(*^_^*)
Posted by riko
at 2011年09月06日 09:37

こんにちは~
山鳥は良いキャンプ場ですね~
連泊を楽しまれたようで何よりですッ♪
電源サイトは有りませんが
管理人さんへ相談してみて下さいッ
方法があると思います。
これから寒くなると
予約も取り易くなるかもですねッ!
山鳥は良いキャンプ場ですね~
連泊を楽しまれたようで何よりですッ♪
電源サイトは有りませんが
管理人さんへ相談してみて下さいッ
方法があると思います。
これから寒くなると
予約も取り易くなるかもですねッ!
Posted by @ハマ
at 2011年09月07日 11:27

ハマさん、こんにちは!
連泊いいですね~♪ 癖になりそうです(^。^)
9月、10月は快適な季節、いろんな所に行ってみたいです!
今月は大分方面に計画中・・・雨降らなきゃいいですけどね^^;
連泊いいですね~♪ 癖になりそうです(^。^)
9月、10月は快適な季節、いろんな所に行ってみたいです!
今月は大分方面に計画中・・・雨降らなきゃいいですけどね^^;
Posted by riko
at 2011年09月08日 14:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。