ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月26日

初キャンプ!

8月の21日、22日。 初めてのキャンプに行ってきました。
場所は椿ケ鼻ハイランドパーク。
初キャンプ!


うちはテントとタープしかまだ持っていないので、
姉家族からいろいろ借りる為姉の家によって道具をかり
そこから一緒に古賀インターから高速にのって行きました。

日田インターにお昼頃到着。
そこからお昼ご飯を食べに日田の想夫恋というお店に
焼きそばを食べに行きました。

初キャンプ!
初キャンプ!

その後はアユの塩焼きを買って、キャンプ場に向かい
pm3:00頃到着。

それから設営に取り掛かり、昨日みたテント設営のDVDを
思い返しながらせっせと一時間。

姉夫婦も手伝ってくれてるのに、姉が持ってるテントやタープより
組立が複雑らしく、結局テントとタープが連結できず・・・ガーン
キャンプ場の管理人さんを呼びに行ったりして、いろいろやってみたけど、
うまくいかず、なやんでいると

”まあ、今日は暑いし連結しない方がいいかもよ”と
管理人さんの一言で設営終了男の子エーン

初キャンプ!


結局設営に時間がかかりすぎて、子供達を遊びに連れてって
あげられず、それから夕食の準備にとりかかるハメに・・・

でも、こんなに設営に時間がかかるとは・・・
お天気も良かったので、こんなに汗をかいた事がないってくらい
汗かきました汗

その後、近くのお風呂で汗を流してさっぱり!
夕食はバーぺキュー! 
子供達は初の外でのバーベキューは初めてだったので、
すごく楽しそう。 娘は野菜を切ったり(かなり危なっかしいけど・・・)
食器を洗ったり、家ではあまりさせてない事をして嬉しいみたい。
息子は家ではあまり食べないフランクフルトを何本も
食べて、得にエビ好きの息子は焼いたエビがお気に入りびっくり
お腹いっぱい食べました。

チビ達はお昼寝もしてなかったので、すぐにバタンキューかと
思ったら、初めてのテントとキャンプの雰囲気に興奮してなかなか
寝付けませんでした。
大人だけで、ゆっくりお酒でも飲もうと思ってたんですが、
たいしてゆっくりも出来ず、私達も疲れていたせいもあり
夜11時頃テントに入りました。

でも子供たちはすぐに寝たものの、こんなに疲れているのに
眠れない・・・ なんで??
そう、背中が痛い・・・一応ホームセンターで買った銀のマット
敷いてるんだけど・・・
結局ほとんど朝まで眠れませんでしたガーン

でも、朝6時頃起きて涼しさと清々しさに感動。
やっぱ、キャンプって楽しいハート

10時頃から撤収開始。
子供達と少しだけ遊具で遊んで、初のキャンプは終了です。

とにかくお昼は暑くてバテバテで、そんな中設営にも時間がかかり、
めんどくさがりの旦那様はもしかしたら、もうキャンプはこりごりかと
思ったら、意外にも”キャンプいいねぇ~””また行こう”って言ってましたニコニコ
私も同感。私もチビ達も次のキャンプが楽しみ!

で、今度は家族だけで近場の平尾台に行く事に決定クラッカー











同じカテゴリー(椿ケ鼻ハイランドパーク)の記事画像
最悪の・・・
同じカテゴリー(椿ケ鼻ハイランドパーク)の記事
 最悪の・・・ (2011-07-06 10:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初キャンプ!
    コメント(0)