今頃・・・2014 初キャンプ

riko

2014年05月14日 14:18

久しぶりの更新です

去年の8月以来、秋キャンプに行くこともなく冬ごもりに入り
春になってもなかなか行けず・・・

その理由は・・・実は車をVOXYからシエンタに買い替えました・・・(燃費悪すぎたので・・)
今までの荷物が入らない














上にルーフキャリアをつけようかどうか検討中なんですが、とりあえず荷物を乗っけてみよう!

どうせ荷物を乗っけるなら、キャンプに行こうって事で急遽5月10、11日で糸ヶ浜海浜公園に行ってきました

荷物はこんな感じでギュ~ギュ~詰め
















結局ツーバーナーやいつものテーブル、食事を作る道具一式入ってるBOXは入らず・・・
ティファ~ルのポットだけRVボックスに詰めて
今回食事はぜ~んぶ外食と出来合いのもので済ませる事に・・・

朝9時半出発、途中買い物、休憩しながら1時頃到着

管理棟近くに車を止めると、2年前工事中で遊べなかった遊具が新しくなってました













チビ達は大喜びで、すぐに遊びに行きたがってましたが、おあずけして
サイトで設営開始・・・誰もいない
こんなにお天気いいのに、うちだけ??? もしかして貸切? 

設営終了













とりあえず、お腹がすいたので管理人さんにスーパーのあるところを教えてもらって
マックでかなり遅めの昼食

サンリブで買い物して、カード払いが出来ないしポイントもつかない?!
袋は5円取られるし
地方によって同じサンリブでも違うんですね

それからおあずけしてた遊具で遊んだり







































サッカーしたり、海辺をお散歩したりしてゆったり過ごしました。





















































6時頃、以前行ったホテルソラージュに温泉に入りに行くと、人は少ないし
なんと女性の露天風呂にはバラがたくさん浮かんでいて貸切状態で娘とゆったりバラ風呂を楽しみました

サイトに戻るとキャンピングカーで来てる方がいて、少し安心
やっぱり我が家だけでは寂しすぎる

上のサイトは・・・誰もいない














夜になったら久しぶりの焚き火
といっても薪は売ってないので、残ってた炭にまつぼっくりをおいて
チビ達に拾わせた小枝を燃やしただけ














夕食は買ってきたものですませ、お酒を飲みながら花火して















チビ達は9時半頃寝てしまったので、その後少し飲んでから就寝(-_-)zzz

次の日は5時に起きて日の出を楽しみました。
以前来た時も日の出がきれいだったので、楽しみのひとつでした。
相変わらず写真では、イマイチきれいにとれず・・・




























朝の散歩して朝食は買ってきたパンとイチゴ、ヨーグルトとコーヒー
チビ達は9時頃からまた遊具のところに遊びに行ったので、
ゆっくり、のんびり撤収開始~

しばらくすると、”おはようございま~す”の声が・・・
わぁ~
以前この糸ヶ浜のグルキャンでご一緒したままふふさん夫婦の襲撃です
パパのフェイスブックで糸ヶ浜にいることを知ってたみたいで、差し入れをもって
会いにきてくれました。
もらってばかりですみません
おいしくいただきました~
少しの時間だったけど、お話できて嬉しかったです
またいつかご一緒しましょうね~♪ 

今回のキャンプはGWの次の週って事もあって、お天気最高だったのに
道路も混雑することもなく、キャンプ場も温泉もほぼ貸切状態
風もほどよくて、本当に最高なキャンプでした。

食事も作らなかったので、洗い物もないし楽チンすぎてくせになりそう・・・

ルーフキャリアどうしよっかな~



あなたにおススメの記事
関連記事